
薄毛に悩んでいる男性にとって、薄毛を専門の病院やクリニックで治療できるようになったのは朗報ですが、薄江の治療は長期に及ぶことがほとんどなので、気になるのが治療費ですよね。
しかも、薄毛の治療薬は毎日飲む必要があるので、薬代も馬鹿になりません。そんなときにおすすめなのがジェネリックです。今回は、フィナステリドのジェネリック医薬品について、徹底解説したいと思います。
フィナステリドってどんな薬?
フィナステリドのジェネリックについて解説する前に、そもそもフィナステリドとはどのような薬なのかについて簡単に見ておきましょう。
男性型脱毛症の治療薬
フィナステリドは、国内で発毛に対する効果があると認められている成分の一つです。その他の二つは、デュタステリドとミノキシジルと呼ばれる成分です。
1990年代に入って開発されたフィナステリドには、男性型脱毛症(AGA:Androgenetic Alopecia)、いわゆる薄毛やハゲと呼ばれる症状の治療に効果を発揮することが分かってきました。
そこで、フィナステリドを配合した薬として、プロペシアと呼ばれる商品が開発され、1997年にFDA(Food and Drug Administration:アメリカ食品医薬品局)によって承認されることとなりました。
日本でも2005年になって、発毛に対する効果のあることが認められ、晴れて男性型脱毛症の治療薬としてプロペシアが用いられることとなったのです。
抗アンドロゲン薬
抗アンドロゲン薬などというと何やら物々しいですが、もともとフィナステリドは男性型脱毛症の治療薬としてではなく、前立腺肥大症の治療や、前立腺がんの進行を抑えるために開発されたという経緯があります。
前立腺肥大症や前立腺がんは、男性ホルモンが活発になりすぎることが原因なのではないかと疑われており、そこで男性ホルモンの働きを抑制するフィナステリドが開発されたのです。
実際には直接男性ホルモンの分布を抑える訳ではなく、男性ホルモンがより強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロンへと変化する際の触媒となる、5α-リダクターゼの分泌を抑制することによって、その効果を発揮するということなのです。
2型の5α-リダクターゼの分泌を抑制する
先ほど、フィナステリドには男性ホルモンであるテストステロンが、より強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロンへと変化する際に重要な働きをする、5α-リダクターゼの分泌を抑制する効果があると述べました。
その5α-リダクターゼなのですが、実は1型の5α-リダクターゼと、2型の5α-リダクターゼがあることが分かっています。そして、フィナステリドには2型の5α-リダクターゼの分泌を抑制する働きがあるのです。
一般的に1型の5α-リダクターゼは全身の体毛に、2型の5α-リダクターゼは頭頂部や前頭部などの毛乳頭に多く分布しているとされています。
男性型脱毛症の特徴はO字ハゲやM字ハゲですが、それらの症状は頭頂部や前頭部空現れ始めるため、2型の5α-リダクターゼの分泌を抑制するフィナステリドが薄毛治療に有効という訳なのです。
発毛効果も認められている
男性ホルモンであるテストステロンが、より強力な男性ホルモンであるジヒドロテストステロンへと変化すると、抜け毛が増えてしまうことが分かっています。それが男性型脱毛症の原因という訳です。
実際に、フィナステリドを用いたなんと98%もの人に、抜け毛の進行を抑える効果が表れたということなのです。ただ、抜け毛を予防するのと発毛を促進するのとは話が別ですよね。
でも大丈夫。フィナステリドにはちゃんと発毛効果があるというデータがそろっています。フィナステリドを半年間服用し続けた人のおよそ半数に、発毛効果がみられたということです。
発毛効果は服用期間とともに顕著となっており、1年間フィナステリドを服用した場合には、およそ6割の人に発毛効果がみられるというデータがあります。
さらに服用期間が延びていくと、2年間でおよそ7割の人に、3年間でおよそ8割の人に発毛効果が認められるということが分かっています。
フィナステリドにはジェネリックがあるの?
現在、国内で男性型脱毛症の治療薬として用いられているフィナステリドを含有した薬としては、プロペシアがその代表としてあげられます。
ただ、プロペシアの国内での特許は2015年で切れているので、その後、製薬会社各社からフィナステリドを配合したプロペシアのジェネリックが数多く出されています。
ジェネリックってなに?
風邪などで病院にかかったことのある方でしたら、処方箋薬局で「お薬、ジェネリックでもいいですか?」などと聞かれたことがあるのではないでしょうか。
ジェネリックというと何となく安いというイメージはありますが、どのような医薬品のことをジェネリックと呼んでいるのでしょう。また、どのような特徴があるのでしょうか。
後発医薬品
ジェネリックとは一言でいえば後発医薬品のことを指します。一般的な医薬品には多大な開発費や人件費、研究費や研究機関費やされています。
一つの医薬品の研究が始まってから、実際に医薬品として人の身体に用いられるまで、10年から18年かかるといわれており、その間に要する費用は200億とも300億ともいわれています。
それだけの出費を回収するために、医薬品を開発したメーカーには開発した成分に対する特許を与え、一定の期間は独占的に製造・販売することが可能となっています。このような医薬品のことをジェネリック(後発医薬品)に対して先発医薬品と言います。
そして、先発医薬品に含まれている特許期間が切れたのちは、開発したメーカー以外であっても、その成分を用いた医薬品を製造することが可能となります。それがジェネリックという訳です。
価格が安い
ジェネリックの最大の特徴は、先発医薬品と比べると薬価が抑えられるという点です。なぜなら、有効成分は既に存在しているので、膨大な研究に費やす費用が浮くからです。
ただし、成分が同じでも製造法まで同じという訳ではありません。そのため、まったく同じ効果が得られるかどうかはジェネリックによるといえます。
フィナステリドのジェネリック・国内編
フィナステリドを配合した男性型脱毛症の治療薬としては、プロペシアがその代表的医薬品となっています。そして、プロペシアに対する特許は2015年で切れているため、その後、各製薬会社からジェネリックが発売されています。
有名なのはファイザー製薬株式会社の出しているその名も「ファイザー」と呼ばれるプロペシアのジェネリックがあります。ファイザーはひと箱28錠入っていて4300円ですが、まとめ買いをすると5箱で20000円と1500円お得になっています。
男性型脱毛症の治療は保険適用外なので、先発医薬品であるプロペシアも、病院やクリニックによって価格がまちまちです。一般的には1錠当たり230円から290円といったあたりが相場のようです。
ファイザーの場合は1錠あたり142円程度となるため、先発医薬品よりは随分割安となります。また、ファイザーでは90錠入りのボトルも販売しており、こちらは13000円ですが、2つセットで購入するとやはり24000円といくぶん割引があります。
この場合、1錠あたり133円となるため、さらにお得となっています。その他の製薬会社が出しているフィナステリドを配合したプロペシアのジェネリックも、だいたいそれくらいの価格帯となっています。
フィナステリドのジェネリック・海外編
フィナステリドのジェネリックは、海外でも製造・販売されています。特に、インドはジェネリック医薬品の製造が盛んで、さまざまな病気の治療薬のジェネリックが作られています。
フィナステリドのジェネリックとしては、フィンペシアやフィナロなどが有名です。ただし、正確に言うとフィンペシアやフィナロはジェネリックではありません。
というのも、プロペシアの国際特許はインドにおいていまだ有効だからです。ただ、インドで製造されるジェネリックは、国民皆保険ではない途上国で、なくてはならないものとなっています。
そのため、特許を持っている製薬会社も、人道上の理由という大義名分の前に泣き寝入りというか、黙認ということになっているのです。
フィンペシアやフィナロはそのような経緯があるため、正式な輸入ルートがありません。そのため、手に入れたいのであれば個人輸入代行店などから購入することとなります。
フィンペシアやフィナロを用いる場合、1日当たりの薬価はなんと26円から32円に抑えることが可能となります。先発医薬品であるプロペシアと比べると、10分の1近くやすくなるわけです。
フィナステリドのジェネリック・番外編
フィナステリドはそもそも前立腺肥大症の治療目的で開発されましたが、男性型脱毛症の治療薬に含まれるフィナステリドが1mgであるのに対し、前立腺肥大症の治療薬には5mgのフィナステリドが配合されています。
前立腺肥大症の治療薬としてはプロスカーという医薬品がありますが、そのジェネリックとしてフィンカーと呼ばれる医薬品があります。プロスカーは日本では承認されていないため、当然ながらそのジェネリックであるフィンカーも正規の輸入ルートはありません。
ところが、フィンカーも個人輸入代行店を通して購入することが可能となっています。30錠入りで2400円程度なのですが、フィナステリドが5mg配合されているため、5分割して服用することとなります。
つまり2400円で150錠分の男性型脱毛症治療薬を入手することが可能となるわけで、その場合、1日当たりの薬代はなんと16円にまで削ることが可能となっています。
フィナステリドのジェネリックは注意して使おう!
フィナステリドのジェネリックについて見てきましたが、工夫次第でかなり薬価を抑えることが可能だということが分かって頂けたことと思います。ただし、病院やクリニックを介さない場合は自己責任となるので、注意して用いるようにしてくださいね。